地域交通安全活動推進委員・交通指導隊を任命
登録日: 2017年4月7日 /
更新日: 2017年4月13日
地域交通安全活動推進委員・交通安全シルバー先生・交通指導隊が始動

 |
三沢警察署内で地域交通安全活動推進委員、青森県交通安全シルバー先生、三沢地区交通指導隊員が任命されました。
地域交通安全活動推進委員および青森県交通安全シルバー先生は三沢警察署が、三沢地区交通指導隊は三沢地区交通安全協会が任命するボランティアです。任命された方々は市民に対し、交通安全についての指導や広報などを通して、交通安全活動を推進し、警察署や交通安全協会を支援しています。毎年度1年間を任期として任命されており、交通安全と交通秩序の確立のため今年も活動を始めました。
地域交通安全活動推進委員と青森県交通安全シルバー先生
三沢警察署が任命する地域交通安全活動推進委員と青森県交通安全シルバー先生は、共に交通安全活動を推進しますが、シルバー先生は高齢者を対象に活動します。
今年は交通安全活動推進委員11人、青森県交通安全シルバー先生4人が任命され、泉田信浩三沢警察署長から今後も交通事故防止のため頑張って欲しいと激励されていました。
三沢地区交通指導隊
三沢地区交通安全協会が任命する三沢地区交通指導隊は三沢支隊10人、おいらせ支隊17人で構成されています。
隊員は太田博之会長から辞令を交付された後、三沢警察署内駐車場で行われた査閲式において交通安全活動に尽力していくことを誓っていました。
|
 |
 |