令和7年度起業化支援事業費補助金のお知らせ
市内で起業する方へ、経費の一部を補助します
三沢市では、市内で新たに起業する方に対し、その事業経費の一部を補助します。
申請にあたってのご注意
※詳しい内容やご不明な点は下記担当までお問い合わせください。
- 必ず起業する「前」に申請してください。(起業後の申請は対象外です)
- 申請の前に、必ず「認定支援機関」(三沢市創業相談ルームや三沢市商工会等)へご相談ください。
- 証拠書類(見積書や領収書等)により、金額・支払が確認できる経費としてください。
概要
対象となる方
市内で新たに起業(※年度内に)をする方
金額
1.対象経費の3分の2まで上限70万円(※市内に住所が3年未満の方及び市外に住所のある方は40万円)
2.三沢市中心市街地活性化基本計画で定められた地域の空き店舗を活用して、創業する場合は10万円を加算する。
三沢市中心市街地活性化基本計画で定められた地域
三沢市中心市街地活性化基本計画範囲.pdf [ 5155 KB pdfファイル]
対象となる経費
店舗部分の工事費、印刷製本費、専用備品の購入費ほか
申請受付期間
令和8年3月24日まで
予算上限額に達し次第、受付を締め切らせていただく場合があります
様式・要綱
0.交付要綱、書類一式
1.交付申請に必要な書類
※このほか、対象となる経費が分かるもの(見積書等)をご提出ください。
2.申請内容の変更等(必要な場合のみ提出)
変更・中止・廃止申請書.doc [ 12 KB docファイル]
3.起業・創業後の実績報告に必要な書類
実績報告書書類一式.doc [ 37 KB docファイル]
※このほか、対象とした経費の支払を証するもの(領収書等)をご提出ください。
※実際に担当者が状況を確認に伺う場合があります。
4.助成金の請求
登録日: 2019年11月12日 /
更新日: 2023年6月9日