避難所における新型コロナウイルス感染症への対応について

新型コロナウイルス感染症等がまん延する状況において、災害が発生した時は、断水により手指の流水洗浄ができない可能性もあることや、密集した環境下での集団生活等により、避難所での感染拡大リスクが高まります。

避難所においては、衛生状態を保つことが大切です。飛沫感染や空気感染により感染拡大する恐れがあるため、感染症に「自分がかからない」ように手洗いを、万が一かかっても「他人にうつさない」ために咳エチケットなどを行いましょう。

三沢市においても、感染拡大防止のため、十分な換気やスペースの確保等、少しでも感染リスクが軽減されるよう実施して開設しますが、自助としての感染防止対策にご理解とご協力をお願いするとともに、避難所への避難が必要かどうか以下の内容をご検討いただき、判断していただきますようお願いいたします。

  在宅避難について

自宅での安全確保が可能な方は、必ずしも避難所に行く必要はありません。感染リスク等を考慮し、行動してください。

また、安全な地域にお住いの親せきや友人の家等、避難所以外の場所への避難も検討をお願いいたします。

平時から避難場所の確認、食料・保存水等の備蓄を行っていただくとともに、親せきや友人に相談しておきましょう。

家庭用備蓄について、「あおもりおまもり手帳」にも掲載されています。

【青森県防災ホームページ】 防災ハンドブック「あおもりおまもり手帳」

 避難行動判定フロー

あなたがとるべき避難行動について、ご自宅がどこにあるのか等をもとに避難行動判定フローを作成しましたので、避難するときの参考にしてください。

『避難行動判定フロー』(風水害編).pdf [1512KB pdfファイル] 

『避難行動判定フロー』(地震・津波編).pdf [1699KB pdfファイル] 

 新型コロナウイルス感染症対策における災害時避難所運営方針

避難所における感染症対策を徹底するため、災害時避難所運営方針をまとめました。避難するときの参考にしてください。

新型コロナウイルス感染症対策における災害時避難所運営方針〈風水害編〉.pdf [676KB pdfファイル] 

新型コロナウイルス感染症対策における災害時避難所運営方針〈地震・津波編〉.pdf [683KB pdfファイル] 

 避難所での手洗い、咳エチケット等の基本的な対策の徹底

避難者及び運営スタッフは、断水等の影響がない場合、頻繁に手洗いするとともに、咳エチケット等の基本的な感染対策を徹底しましょう。

 避難所の衛生環境の確保

避難所の物品等は定期的に、または目に見える汚れがあるときに、清掃・消毒するなど、避難所の衛生環境をできる限り整えましょう。

また、市の備蓄品には限りがありますので、避難所に避難するときは、ご自身の必要なものを備えた非常用持ち出し袋を持参しましょう。

非常用持ち出し品について、「あおもりおまもり手帳」にも掲載されています。

・避難所に持っていくもの(一例)

 マスク(ない場合はタオル等)、アルコール消毒液(ウェットティッシュ等)、体温計、寝具(毛布等)、スリッパ、常備薬、3食分程度の食料や飲料水、モバイルバッテリー

 十分な換気の実施およびスペースの確保等

避難所内は十分な換気に努め、避難者同士が十分なスペースが確保できるようご協力をお願いいたします。

避難所運営の主体は避難してきた方全員です。皆さんで話し合い、避難場所や換気の時間等のルールを決めましょう。

 発熱、咳等の症状がある方のための専用スペースの確保

発熱、咳等の症状が出た方は、専用のスペースを確保します。トイレや動線も分けるなど、一般の避難者とは異なる対応になりますのでご協力をお願いします。

関連情報リンク

【厚生労働省】災害時における避難所での感染症対策

【青森県】避難行動判定フロー・避難情報のポイント(内閣府)