農業次世代人材投資事業(経営開始型)
農業次世代人材投資事業(経営開始型)
募集期間
通年
補助等対象
独立・自営就農であり、開始時の年齢が45歳未満で、三沢市が策定する人・農地プランの中心経営体に位置付けられていること
補助等の概要
就農直後における不安定な所得を確保するため給付金を交付する。
(取組作物の生産に必要な資材等の購入及び管理費、そのた生活費の経費)
※継続で5年まで交付(ただし、要件を満たさなくなった場合、給付を停止する場合がある)
補助金等の金額
個人の取組は年額150万円、夫婦での取り組みは年額225万円
実施団体(問合先)
三沢市(農政課:53-5111 内線268)
申請方法
5年後までの経営開始計画書の提出
※経営開始計画は、5年後に農業で生計が成り立つ実現可能な計画であること
関連ホームページ
http://www.maff.go.jp/j/new_farmer/n_syunou/roudou.html
備考
各補助金・助成金等の概要について掲載しておりますが、制度の内容が変更になっていることも考えられますので、その都度、実施団体等にご確認いただきますようお願いします。

登録日: 2016年1月21日 /
更新日: 2017年7月26日