郵送による転出証明書交付申請(転出届)
郵送により申請できるもの
転出証明書(無料)
※個人番号(マイナンバー)カードまたは住民基本台帳(住基)カードをお持ちの方は、「転出証明書」は発行されませんが、郵送で転出を届け出ることができます。詳しくは、下段の「マイナンバーカードまたは住基カードをお持ちの方は・・・」をご確認ください。
届出できる方
本人、または同一世帯員の方
※やむを得ず代理人が届け出る場合は、委任者本人が記入した委任状が必要です。
届出期間
転出前後14日以内
届出方法、必要書類
必要書類をご用意の上、下記送付先まで郵送してください。
※郵送による申請は、往復の配達日数が必要となります。日数に余裕をもって届け出てください。
必要書類
(1) ●転出届出書.pdf [ 123 KB pdfファイル]
※任意の用紙で届け出る場合は、必ず次の事項を記入してください。
(ア)三沢市での住所、世帯主
(イ)異動する方の氏名、生年月日、新住所、日中連絡の取れる電話番号
(ウ)転出(予定)年月日
(エ)個人番号(マイナンバー)カード・住基カードの有無
(2)返信用封筒(住所・氏名を記入し、切手を貼ったもの)
※返送先は三沢市での住所または転出先の住所のみとなります 。
※郵便事故を防ぐため簡易書留による返送をお勧めします。また、お急ぎの場合は速達分の切手を追加してください。
(3)本人確認書類のコピー(代理人が請求する場合は代理人のコピー)
※1点で有効なもの・・・運転免許証、パスポート、個人番号(マイナンバー)カード
※2点で有効なもの・・・健康保険証、年金手帳など
(4)三沢市から交付された国民健康保険証、介護保険証、各種医療受給者証、印鑑登録証
(5)●委任状.pdf [ 75 KB pdfファイル](代理人が請求する場合のみ)
※やむを得ず代理人が届け出る場合は、委任者本人が記入した委任状が必要です。
送付先
〒033-8666
青森県三沢市桜町1丁目1番38号
三沢市役所 市民課 管理係 宛
マイナンバーカードまたは住基カードをお持ちの方は・・・
- 転出する方の中に個人番号(マイナンバー)カードまたは住民基本台帳(住基)カードをお持ちの方がいる世帯は、「転出証明書」は発行されませんが、郵送で転出を届け出ることができます。
- この場合の「届出方法、必要書類」は上記と同じですが、(2)返信用封筒は必要ありません。
- 転出届出書が三沢市役所に到着し手続きが終わり次第、市担当者から「日中連絡の取れる電話番号」にご連絡いたします。その後にマイナンバーカードまたは住基カードを持参して、新住所地の市区町村窓口で転入手続を行ってください。(その際、暗証番号の入力が必要となります。)