郵送により請求できるもの

住民票、除かれた住民票、改製原住民票 (1通300円)

※「住民票コード・個人番号(マイナンバー)を記載した住民票」を請求する場合は、手続きが異なりますので、市民課までお問い合わせください。

請求できる方

本人、または同一世帯員の方

※やむを得ず代理人が請求する場合は、委任者本人が記入した委任状が必要です。

※第三者(法人等)が請求する場合は、請求理由を裏付ける資料などが必要です。

 詳しくは、「第三者(法人等)による住民票の請求について [116KB pdfファイル] 」をご確認ください。

請求方法、必要書類

必要書類をご用意の上、下記送付先まで郵送してください。

※郵送による請求は、往復の配達日数が必要となります。日数に余裕をもって請求してください。

必要書類

 (1)●住民票の写し請求書 [106KB pdfファイル]    

     ※記載例 [116KB pdfファイル] 

     ※日中連絡の取れる電話番号を必ずご記入ください。         
 

 (2)手数料相当分の定額小為替(ゆうちょ銀行または郵便局でお買い求めください)         
     ※必ず無記名の状態で同封してください。         
      
   (3)返信用封筒(住所・氏名を記入し、切手を貼ったもの)         
     ※返送先は請求者の住民登録地(住民票記載の住所)となります 。                    
 

   (4)本人確認書類のコピー(代理人が請求する場合は代理人のコピー) 
     ※1点で有効なもの・・・運転免許証、パスポート、個人番号(マイナンバー)カード

     ※2点で有効なもの・・・健康保険証、年金手帳など  


   (5)●委任状 [75KB pdfファイル] (代理人が請求する場合のみ)

      ※記載例 [81KB pdfファイル] 

    ※やむを得ず代理人が請求する場合は、委任者本人が記入した委任状が必要です。 

送付先

 〒033-8666
青森県三沢市桜町1丁目1番38号
三沢市役所 市民課 管理係 宛