休日救急診療当番医を受診する前に

受診前に、休日救急診療当番医へ必ず連絡を!

 連絡せずに、直接受診すると、昼の休憩時間や受付時間外である場合があり、患者さんへの負担になる可能性があります。
また、受診前に連絡をすることで、当番医が事前に症状を把握できることから、診療がスムーズになるメリットがあります。

 受診の際には、事前に当番医へ必ず電話で確認をし、症状を伝えましょう。

持参するもの

次のものを持参して診療を受けてください。

  • 健康保険証
  • 各種医療受給者証(該当者のみ)
  • 診療費
  • 服薬している方は、お薬手帳など現在服用している薬がわかるもの

診療時間

  • 午前9時から午後5時まで(こんの医院は9時30分~17時まで)となります。
  • 受付時間や休憩時間につきましては、それぞれの当番医までお問い合わせください。

夜間の救急診療について

午後5時以降の夜間救急診療は、休日救急診療当番医では行っておりません。消防本部(0176-54-3999)にお問い合わせください。

夜間は「こども救急電話相談」を利用できます

夜間にお子さまのからだの様子が急に悪くなった時や、これは病院に連れて行ったほうがいいだろうか?と思う場合、経験豊富な看護師からアドバイスを受けられます。詳しくはこちらをご覧ください。

マックテレビ(MCTV :三沢市ケーブルテレビジョン)のデータ放送からもご覧いただけます

「マックテレビ」のデータ放送が閲覧可能な方は、以下の手順で確認できます。

  1. マックテレビのチャンネルに合わせます。
  2. リモコンの「dボタン」を押します。
  3. トップ画面が表示されたら、「くらしの情報」→「防災・救急」の順に選択 してください。
  4. 休日救急当番医の項目を選択してご覧ください。

年末年始の発熱外来当番医一覧

○年末年始(令和4年12月29日~令和5年1月3日)における発熱等の症状がある場合の受け入れ医療機関は、以下のとおりとなります。※今後変更される場合があります。

受診の際には、必ず電話連絡をお願いします。

 診療日  医療機関名  診療時間  電話番号
 12月29日(木)  三沢市立三沢病院  10:00~13:00  53‐2161
 12月30日(金)  すずき小児科内科クリニック  9:00~12:00  52‐6555
 12月31日(土)  鳴海外科医院  9:00~17:00  53‐3056
 1月 1日(日)  まつぞのクリニック  9:00~17:00  52‐5050
 1月 2日(月)  あいざわクリニック  9:00~12:00  58‐7370
 1月 3日(火)  ひぐちクリニック  9:00~12:00  50‐1441

  なお、重症化リスクの低い方(高齢者、基礎疾患を有する方、妊婦、小学生以下の子ども以外)は、まずは青森県臨時Webキット検査センターを利用し、郵送された抗原定性検査キットにより、御自身での検査をお願いします。

●お問合せ:県コールセンター(0120‐123‐801)※フリーダイヤル24時間受付

休日救急診療当番医一覧

○休日救急診療当番医一覧表については、令和4年3月29日現在のものです。今後変更される場合があります。

 令和4年度 休日救急診療当番医表【医科】.pdf [158KB pdfファイル]    

(注意)下田診療所 、石田温泉病院 、こんの医院の市外局番は「0178」ですので、お電話の際はお掛け間違えのないようご注意ください。

  

歯科休日救急診療当番医を受診する前に

 ゴールデンウィーク等の大型連休や年末年始(12/30~翌年1/3まで)に緊急で外来治療を要する患者さんを対象に、歯科当番医制による「歯科休日診療」を行います。

受診前に、歯科休日救急診療当番医へ必ず連絡を!

 受診の際には、事前に当番医へ電話で、受付時間や休憩時間を確認し、症状を伝えましょう。当番医が事前に症状を把握することで、診療がスムーズに行われます。

 受診の際には、事前に当番医へ必ず電話で確認をし、症状を伝えましょう。

持参するもの

 次のものを持参して診療を受けてください。

  • 健康保険証
  • 服薬している方は、お薬手帳など(現在服用している薬がわかるもの)
  • 診療費

診療時間

  • 午前9時から正午までとなります。
  • 受付時間や休憩時間につきましては、それぞれの当番医までお問い合わせください。 

 歯科休日救急診療当番医一覧

○歯科休日救急診療当番医一覧については、令和4年3月29日現在のものです。今後変更される場合があります。

 令和4年度 休日救急診療当番医表【歯科】.pdf [168KB pdfファイル]