妊産婦健康診査費用給付申請(償還払い)について
妊産婦委託健康診査費用給付申請(償還払い)について
里帰り出産等で三沢市と委託契約がされていない医療機関で妊産婦健康診査を受診した場合、健康診査費用を償還払いにて還付いたします。
償還払いとは、健診時に受診費用を一度ご負担いただき、後日、かかった費用のうち受診票に基づく対象費用を払い戻すシステムのことです。
なお、産婦健康診査の償還払いは、こころの健康チェック(産婦さんの精神状況を客観的に測れるツール)を実施していることが必要になりますので、ご留意ください。
※受診内容によっては、全額払い戻しにならない場合もございますのでご注意ください。
妊婦健康診査の償還払い申請について
対象
三沢市に住所を有する妊産婦さん
申請時に必要なもの
(1)妊婦委託健康診査費用給付申請書.pdf [214KB pdfファイル]
【記入見本】妊婦委託健康診査費用給付申請書.pdf [276KB pdfファイル]
(2)母子健康手帳の写し(妊娠中の経過のページ)
(3)医療機関発行の診療明細書や領収書の写し(受診者名の記載があるもの)
(4)妊婦委託健康診査受診票(受診票の太枠内:受診した年月日・健診結果・医療機関名 の記載があるもの)
(5)受診者名義の預金通帳の写し(銀行名、支店名、名義、口座番号がわかるページ)
申請方法
窓口申請か郵送申請のいずれかで申請してください。ご家族が保健相談センターへ来所して申請していただくことも可能です。
上記(1)~(5)の書類を準備して、三沢市保健相談センターの窓口(平日8:15~17:00)へお越しいただくか、書類を郵送して申請してください。
郵送先:〒033-0001 青森県三沢市中央町1丁目3-10 三沢市保健相談センター 妊産婦健診償還払い担当者 宛て
申請期限
4~8月に受診した分:受診日の翌月初日から6か月以内
9月以降に受診した分:受診した年度内(3月中)
※申請期限を超えると還付ができなくなりますのでご留意ください。
※長期里帰りにより申請期限を超える場合や、受診が年度をまたぐ場合は、上記申請期限内に複数回に分けて申請してください。
「年度末に受診した」等のやむを得ない事情により、年度内の申請が間に合わない場合は個別で対応いたしますので、三沢市保健相談センターまでご相談ください。
三沢市保健相談センター:☎0176-57-0707
多胎妊娠の健診助成について
多胎妊娠により、出産までに14回以上の妊婦健診を行った方は、医療機関発行の領収書(コピー可)をもとに、基本健診7回、超音波検査7回分までを上限とし、追加助成を行います。上記必要書類をお持ちになり申請をしてください。
※健診にかかった費用全額を助成するものではありません。基本単価に基づき上限額がありますのでご了承ください。
産婦健康診査の償還払い申請について
対象
三沢市に住所を有する産婦さん
申請時に必要なもの
(1)産婦健康診査費用給付申請書.pdf [165KB pdfファイル]
【記入見本】産婦健康診査費用給付申請書.pdf [245KB pdfファイル]
(2)母子健康手帳の写し(出産後の母体の経過・こころの健康チェックの結果が記入してあるページ)
(3)医療機関発行の診療明細書や領収書の写し(受診者名の記載があるもの)
(4)産婦健康診査受診票(受診票の太枠内:受診した年月日・健診結果・医療機関名 の記載があるもの)
(5)受診者名義の預金通帳の写し(銀行名、支店名、名義、口座番号がわかるページ)
申請方法
窓口申請か郵送申請のいずれかで申請してください。ご家族が保健相談センターへ来所して申請していただくことも可能です。
上記(1)~(5)の書類を準備して、三沢市保健相談センターの窓口(平日8:15~17:00)へお越しいただくか、書類を郵送して申請してください。
郵送先:〒033-0001 青森県三沢市中央町1丁目3-10 三沢市保健相談センター 妊産婦健診償還払い担当者 宛て
申請期限
4~8月に受診した分:受診日の翌月初日から6か月以内
9月以降に受診した分:受診した年度内(3月中)
※申請期限を超えると還付ができなくなりますのでご留意ください。
※長期里帰りにより申請期限を超える場合や、受診が年度をまたぐ場合は、上記申請期限内に複数回に分けて申請してください。
「年度末に受診した」等のやむを得ない事情により、年度内の申請が間に合わない場合は個別で対応いたしますので、三沢市保健相談センターまでご相談ください。
三沢市保健相談センター:☎0176-57-0707
