高齢者用車椅子貸与事業
歩くことが困難で車椅子を必要としている高齢者の方などが、車椅子のレンタルにより通院や社会参加などに役立ててもらうことで、日ごろの生活を過ごしやすくしたり生きがいづくりにつなげていくことを目的として実施する事業です。
要綱の一部改正について
利用の申請にかかる負担を軽減することを目的とするほか、事業の適切性の向上を目的とし要綱を一部改正することとしました。
改正年月日
令和4年3月1日
改正内容
こちらをクリックしてください。(ページの下部へ移動します。)
事業概要
利用できる方
貸与できるのは、車椅子なしでは歩行することが困難である65歳以上の市民であり、以下のいずれかに該当する方とします。
ただし、該当する方であっても、介護保険により車椅子の貸与を利用している場合、貸与の対象外となります。
- 心身状況の事由により車椅子を一時的に必要とするもの
- 自己所有の車椅子 が修理等で一時的に使用できないもの
- その他市長が必要と認めたもの
利用できる期間
1ヶ月を限度とします。
ただし、特段の事情があり市長が必要と認める場合にはこの限りではありませんので、ご相談ください。
利用料
無料です。
なお、 車椅子の貸与及び返還のための輸送に要する経費は、車椅子の借りる方のご負担となります。また、車椅子を故意または重大な過失による紛失もしくは破損、汚損などが生じた場合には、原状回復のため請求を求めることがあります。
利用方法
レンタルをご希望の方は、車椅子借用申請書に必要事項を記入のうえ届け出てください。
ご本人様の事前の了承があれば、ご本人様以外の方による申請が可能です。その場合は、ご本人様との関係を記載していただくようお願いいたします。(例:長男、ケアマネジャー)
要綱・申請様式
PDF形式 | EXCEL形式 | |
三沢市高齢者用車椅子貸与事業実施要綱 | ダウンロード [104KB pdfファイル]![]() |
― |
新旧対照表 | ダウンロード [418KB pdfファイル]![]() |
― |
車椅子借用申請書(様式第1号) | ダウンロード [75KB pdfファイル]![]() |
ダウンロード [16KB xlsxファイル]![]() |
受付窓口・お問い合わせ
三沢市介護福祉課
三沢市幸町3-11-5
三沢市総合社会福祉センター内
電話 0176-51-8773
FAX 0176-53-2266