※令和4年3月18日時点の情報となります。

常任委員会
総務文教常任委員会
定 数 6人(現員6人)
所管事業 総務部、政策部、財務部、教育委員会、選挙管理委員会、監査委員及び会計課の所管に関する事項、他の常任委員会の所管に属しない事項
委員長 佐々木 卓 也 (ささき たくや)
副委員長 田 嶋 孝 安 (たしま たかやす)
委 員 下 山 光 義 (しもやま みつよし)
委 員 澤 口 正 義 (さわぐち まさよし)
委 員 加 澤   明 (かざわ あきら)
委 員 森   三 郎 (もり さぶろう)

 

産業建設常任委員会
定 数 6人(現員6人)
所管事項 経済部、建設部、上下水道部及び農業委員会の所管に関する事項
委員長 小比類巻 孝幸 (こひるいまき たかゆき)
副委員長 春 日 洋 子 (かすが ようこ)
委 員 久保田 隆 二 (くぼた りゅうじ)
委 員 瀬 崎 雅 弘 (せざき まさひろ)
委 員 西 村 盛 男 (にしむら もりお)
委 員

堤   喜一郎 (つつみ きいちろう)

 

民生常任委員会
定 数 5人(現員5人)
所管事項 市民生活部、健康福祉部、市立三沢病院及び消防の所管に関する事項
委員長 遠 藤 泰 子 (えんどう やすこ)
副委員長 小比類巻 雅彦 (こひるいまき まさひこ)
委 員 舩 見 昌 功 (ふなみ まさのり)
委 員 奥 本 菜保巳 (おくもと なおみ)
委 員

馬 場 騎 一 (ばば きいち)

 

議会運営委員会 

議会運営委員会
定 数 8人(現員8人)
所管事項

議会を円滑に運営するための議会運営全般

委員長 森   三 郎 (もり さぶろう)
副委員長 小比類巻 雅彦 (こひるいまき まさひこ)
委 員 久保田 隆 二 (くぼた りゅうじ)
委 員 田 嶋 孝 安 (たしま たかやす)
委 員

遠 藤 泰 子 (えんどう やすこ)

委 員 下 山 光 義 (しもやま みつよし)
委 員 瀬 崎 雅 弘 (せざき まさひろ)
委 員 馬 場 騎 一 (ばば きいち)

 

特別委員会

基地対策特別委員会
定 数 8人(現員8人)
所管事項 基地周辺住民の民生安定と福祉向上に資するための基地所在に起因する諸問題
委員長 小比類巻 雅彦 (こひるいまき まさひこ)
副委員長 西 村 盛 男 (にしむら もりお)
委 員 久保田 隆 二 (くぼた りゅうじ)
委 員 遠 藤 泰 子 (えんどう やすこ)
委 員 下 山 光 義 (しもやま みつよし)
委 員 春 日 洋 子 (かすが ようこ)
委 員 馬 場 騎 一 (ばば きいち)
委 員 森   三 郎 (もり さぶろう)

 

移住・定住促進対策特別委員会
定 数 8人(現員8人)
所管事項 移住・定住・関係人口の増加を図るための移住・定住促進に関する各種施策
委員長 瀬 崎 雅 弘 (せざき まさひろ)
副委員長 佐々木 卓 也 (ささき たくや)
委 員 舩 見 昌 功 (ふなみ まさのり)
委 員 小比類巻 孝幸 (こひるいまき たかゆき)
委 員 田 嶋 孝 安 (たしま たかやす)
委 員 奥 本 菜保巳 (おくもと なおみ)
委 員 澤 口 正 義 (さわぐち まさよし)
委 員 堤   喜一郎 (つつみ きいちろう)

 

協議等の場

全員協議会
定 数 18人(現員18人)
所管事項

議案の審査、議会の運営及び市政における課題等に関し、協議又は調整を行う

委 員

全議員

 

広報広聴委員会
定 数 7人(現員7人)
所管事項

議会広報誌、議会のホームページ及び情報発信ツール(YouTube・Facebook)並びに市民との意見交換会及び議会報告会など議会の広報広聴に関すること

委員長

舩 見 昌 功 (ふなみ まさのり)

副委員長 澤 口 正 義 (さわぐち まさよし)
委 員 下 山 光 義 (しもやま みつよし)
委 員 佐々木 卓 也 (ささき たくや)
委 員 奥 本 菜保巳 (おくもと なおみ)
委 員 西 村 盛 男 (にしむら もりお)
委 員 小比類巻 雅彦 (こひるいまき まさひこ)

 

議会改革推進会議

定 数

8人(現員8人)

所管事項

議会改革の継続的な推進に向け、協議及び調整を行う

委員長

田 嶋 孝 安 (たしま たかやす)

副委員長

久保田 隆 二 (くぼた りゅうじ)

委 員

舩 見 昌 功 (ふなみ まさのり)

委 員

小比類巻 孝幸 (こひるいまき たかゆき)

委 員

瀬 崎 雅 弘 (せざき まさひろ)

委 員

春 日 洋 子 (かすが ようこ)

委 員

堤   喜一郎 (つつみ きいちろう)

委 員

森   三 郎 (もり さぶろう)