協働のまちづくり市民提案事業成果発表会を開催します

 平成26年度に採択され、事業を実施した団体のうち数団体が、その活動内容を発表します。また、発表の後には、平成27年度『協働のまちづくり市民提案事業』の制度についての説明会を行います。

 どなたでも入場できますので、平成27年度に事業をお考えの団体は、ぜひお越しください。

  • 日 時 平成27年4月11日(土) 13:30~15:00
  • 場 所 国際交流センター2階
協働のまちづくり市民提案事業

 三沢市における『協働』による事業の一つで、市民団体の方々が提案した事業に対して補助金を交付します。市民団体の活動促進や、団体同士のネットワーク構築、団体の活動状況を情報発信するなど、継続してまちづくりに取り組む団体の活動を支援することを目的としています。

平成26年度の採択事業
事       業 実施団体
子どもカメラマンの夏!プロジェクト Misawa アートプロジェクト
アウトドアを起点とした観光連結事業 小川原湖ロマン会議
『地産地食』推進事業 あ根っこクラブ
さつき・あじさいロード整備事業 航空自衛隊三沢基地OB会
大空のまちづくりフォーラム テイクオフみさわ
小川原湖森のようちえん 小川原湖自然楽校
地元の旬の食材を使った楽しい食育ってどう? (自称)三沢バーベキュー協会
北三沢の地域活性化事業 北三沢地区コミュニティ活性化協議会
イクメン・カジダン育成事業 ウィメンズビジョン
三沢バスケfesta!! 三沢青年会議所

三沢市民フォーラム「住み慣れた家で、

安心して最期を迎えるために・・・一緒にできること」

三沢ケアマネジャー連絡協議会
高校生キャリア教育事業 レゾナンス
寺山修司市民大学 寺山修司五月会

 

 

 

 平成26年度 市民提案事業

この制度は三沢市内の市民活動が活性化し、自主的・主体的に活動に参加する人が増えるなど裾野が広がり、市民と行政の協働によるまちづくりを推進する事を目的に市民活動団体または地域コミュニティ活動団体を対象に実施しています。

提案事業の相談は随時受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。

 一次募集ではNo.1~10までの10団体、二次募集ではNo.11~13までの3団体が採択されました。

N0.

 

団体名 事業名
1 Misawaアートプロジェクト実行委員会 子どもカメラマンの夏!プロジェクト
2 小川原湖ロマン会議 アウトドアを起点とした観光連結事業
3

JAおいらせ特産品加工開発研究会 

あ根っこくらぶ

「地産地食」推進事業
4 航空自衛隊三沢基地OB会 さつき・あじさいロード整備事業
5

特定非営利活動法人

テイクオフみさわ

大空のまちづくりフォーラム

「あの日あの時!ミサワ航空史」

6 小川原湖自然楽校 小川原湖森のようちえん
7 (自称)バーベキュー協会 地元の旬の食材を使った楽しい食育ってどう?
8

北三沢地区

コミュニティ活性化協議会

北三沢の地域活性化事業
9 WOMEN'S VISION イクメン・カジダン育成事業
10 公益社団法人 三沢青年会議所

三沢バスケfesta!!3on3バスケットボール

【JCカップ】

11 三沢ケアマネージャー連絡協議会 三沢市民フォーラム「住み慣れた家で、安心して最期を迎えるために・・・一緒にできること」
12 Resonance(レゾナンス) 高校生キャリア教育事業(高校生パフォーマンスライブ)
13 寺山修司五月会 寺山修司市民大学

 

 

 各団体の活動を紹介します

Misawaアートプロジェクト実行委員会  
事業名 子どもカメラマンの夏!プロジェクト 

☆8月2日、3日 「子どもカメラマンの冒険キャンプ in 小川原湖」

 場所:小川原湖半キャンプ場

冒険キャンプがいよいよスタート。どんなワクワクが待っているのか楽しみです。
大坪川での川流れに挑戦。  涼しそうー。
小川原湖でカヤックを体験。
カメラ撮影も忘れずにやってます。
フォトフレーム作りです。  このほかにもテント設営や流しそうめんなど様々なことを体験しました。

 

  

☆7月25~27日 「手作りワークショップ」&「子どもカメラマン写真展」

  場所:三沢市アーケード商店街「うわさカフェ」

商店街「うわさカフェ」にて行われた手作りワークショップ
いろんな木を使った「木っ端deワークショップ」や「毛糸deモンスター」でかわいい作品ができました。
参加費100円で大人から子供まで楽しんでました。
「子どもカメラマン」の写真展も開催されました。

 

 

☆7月19日(土)「カメラを持って仏沼へ行こう!」

 場所:仏沼

今回はラムサール条約登録湿地の「仏沼」にやってきました。
どんな生物がいるか観察中です。
珍しい昆虫や特殊鳥類で市の鳥の「オオセッカ」も生息しています。
いい写真が撮れたかな?
最後は大自然の中で地元食材満載のお弁当をいただきました。

 

 

 

☆7月12日(土)「カメラを持って畑へ行こう!」

JAおいらせの方に人参についての説明をして頂きました。
人参を洗っているところを撮影中。

 

実際に収穫も体験しました。

JAおいらせ職員の方の指導の下、調理をしました。

新鮮な地元産野菜を使った料理。 美味しそう~(^.^)

今日の写真と感想をまとめています。
本日の取材の成果を発表しました。
みんなの想いが形になりました。
次回は7月19日(土)で仏沼へ行ってきまーす。

 

 

この夏カメラを片手に子どもたちが”三沢”をかけめぐる!?

参加者募集中!!  (終了しました)

応募対象:小学校

人数:10名(応募多数の場合は抽選させていただきます)

日程:海ワークショップ10月25日

参加費:ワークショップ1,000円/人

応募条件:"ワクワク”するような体験がしたい人

詳しくは下記の問い合わせ先までご連絡ください。

お問い合わせ:Misawa Art Project

                   電話:080-5740-6406(平日は午後5時以降の対応となります)

        e-mail:misawa.art@gmail.com

 

 

小川原湖ロマン会議  
事業名  アウトドアを起点とした観光事業

小川原湖のカヌーマラソンが4年ぶりに復活!

小川原湖漕ぎ大会 ~カヤック&アウトドアフェスティバル~  終了しました

日時:9月27日(土) 10:00~16:00

    9月28日(日) 10:00~14:00

場所:小川原湖湖水浴場

内容:カヤック無料体験&ミニツアー、カヤックマラソン全国大会など

   イベント盛りだくさん!!

小川原湖漕ぎ大会2014チラシ.pdf [939KB pdfファイル] 

お問い合わせ・お申込み

  小川原湖漕ぎ大会2014実行委員会 TEL 080-6023-7191(担当:戸川)

詳しくは 小川原湖こぎたいかいホームページ でご覧ください

 

 

小川原湖でカヤック体験をしてみませんか?

小川原湖カヤック体験 大募集!! 

 カヤックは北極圏に住む先住民族イヌイットが狩猟の道具として乗っていた乗り物で、世界中で楽しまれています。

場 所:小川原湖湖水浴場及び周辺

定 員:各回20名

集合場所:小川原湖観光センター・レークピア前

開催時間:9:30~12:00

料 金:2、000円

詳しい日程は、小川原湖漕ぎたいかいホームページ でご覧ください。

お申込み・お問い合わせ TEL:080-6023-7191(担当:戸川)

            FAX:0178-20-0234

            E-MAIL:sizenhaclub@yahoo.co.jp

 

  ☆7月20日(日)カヌー体験教室(みさわ小川原湖水まつり) 場所:小川原湖水浴場および周辺

今年も多くの人が参加していました。
カヌーの乗り心地は?
親子での参加もありました。
パドルさばきも上達して、優雅に湖面を進んでいます。

 

☆6月21日(土)小川原湖カヤック体験 場所:小川原湖湖水浴場および周辺

  詳細は、小川原湖漕ぎたいかい で紹介しております。

今回の体験会は前日まで天候が優れなかったこともあり数名の参加者でしたが基本的なパドリング(漕ぎ方)の手法などについて講習を受けた後、それぞれの参加者が思い思いにカヤックを走らせました。
小川原湖は他の水系に比べて水深が浅く、波も低く、安全にカヤックが体験できる最適な場所で、参加者はカヤックの楽しさと小川原湖の自然を堪能していました。
小川原湖ロマン会議では、今後もカヤック体験やイベントの開催を行う予定です。

 

 

 

 

 

JAおいらせ特産品加工開発研究会 あ根っこクラブ  
事業名  『地産地食』推進事業  

☆7月25日(金) みさわ七夕まつり あ根っこフェスタ2014

 場所:スカイプラザミサワ付近

みさわ七夕まつりの3日間様々なイベントを行いました。
期間中は野菜ゼリー作りなどの簡単クッキング講座を開催。
街なか産直市場として新鮮野菜市などもありました。
そのほかミニフリーマーケットも開催され賑わいを見せていました。

 

 

 

航空自衛隊三沢基地OB会  11月7日UP
事業名  さつき・あじさいロード整備事業

 

☆11月1日(土)に実施した活動の様子です

場所:三沢市墓地公園付近サイクリングロード

NPO法人マンパワーと基地准漕会の協力であじさいロードの清掃活動を実施しました。
   今回は110名が参加して、約3キロにわたりゴミ拾い、枯草の除去作業を行いました。
 

 当日は薄曇りで肌寒い天気でしたが、雨が降ることもなく順調に作業が行われました。

集めた枯草は市の焼却場へ運びます。
今年度の整備作業は今回で終了となります。

 

 

 

 

☆5月16日、17日に実施した活動の様子です

 場所:三沢市墓地公園付近のサイクリングロード

5月16日(金)明日の植栽作業に向けて、さつき・あじさいを植える場所に目印となる支柱をさしました。
約300本の支柱を設置。場所によっては、地面の固いところがあり、作業のしやすいところで且つ整然となるよう間隔を考えての作業です。
5月17日(日)当日の様子です。天候に恵まれ作業は順調に進みました。
さつき・あじさい合わせて300本を植え、作業は1時間30分ほどで終了。
場所によっては狭いところもあり結構、大変な作業です。
現在は少しづつ花が開いてきているものも見られます。

 

 

 

 

 NPO法人テイクオフみさわ 
事業名 大空のまちづくりフォーラム 

「あの日あの時 ミサワ航空史」 終了しました

おおぞらの街「みさわ」の航空の歴史を学びながら、大空の資源を生かしたまちづくりを

みなさんで考えてみませんか?

日時:10月13日(月)午後1時~午後4時

場所:三沢航空科学館AVホール

☆参加無料

大空のまちづくりフォーラム.pdf [923KB pdfファイル] 

 

お問い合わせ:NPO法人テイクオフみさわ

       〒033-0022 青森県三沢市三沢字北山 158(三沢航空科学館内)

       電話:0176-50-7777 FAX:0176-50-7559

 

 

 

 

小川原湖自然楽校 10月15日UP
事業名  小川原湖森のようちえん

 

 第4回 森のようちえん のびのびキッズ

 ☆8月31日(日)小川原湖での水遊び&地元農産品の収穫体験

 場所:小川湖畔、小川原湖自然楽校

24人の親子が参加しました。
はじめての体験でドキドキ、ワクワク。
タイヤチューブにも乗っちゃいました。
野菜の収穫体験もしました。
流しそうめんを体験。上手に食べれたかな?

 

第2回 森のようちえん のびのびキッズ

☆6月29日(日)水辺のいきものさがし&畑作りとおやつ作り

場所:小川原湖自然楽校及びその周辺

水辺のいきものさがし。

森の小川で”ガサガサ”をしました。

絶滅危惧種のイバラトミヨがいました。三沢は豊かな自然環境に恵まれています。
畑に野菜の苗と種を植えました。収穫も子どもたちと行います。
苗や種に水をあげます。「おおきくな~れ」と言いながら、たくさんあげました。

おやつ作りも子どもたちが主役です。

仲良く交替しながら生地を混ぜていました。

おいしいクレープができました。

フルーツやホイップクリームをのせたりクレープに包んで食べました。

 

自然のなかで子どもと育つ~親と子の自然体験~

 ☆6月15日(日)親子で青空キッズヨガ&パパママCafe 

 場所:中央公園

親子一緒にヨガを楽しんでます。
みんなでフレーバーウォーターを作りました。
いろんな味ができました。

 

 

 

 

 

(自称)三沢バーベキュー協会 
事業名 地元の旬の食材を使った楽しい食育ってどう?

「男のBBQソース作り体験」~食べて学ぼうプラン Part4~

開催日時:3月7日(土) 14:00~16:00

開催場所:スカイプラザミサワ 2階

対象者:BBQが好きな方。”男のBBQ”と書いてありますが

    女性の参加も可ウェルカムです。

参加費:1,000円

参加定員:20名

「男のBBQソース作り体験」.pdf [151KB pdfファイル] 

お申込み・お問合せ:(自称)三沢バーベキュー協会事務局

          小比類巻まで(電話:090-2366-9635)

 

 

 

「ハロウィンだから三沢のカボチャでいろんな体験」  終了しました

開催日時:10月25日(土) 10:00~14:00

開催場所:ラ・フランス(三沢市緑町1丁目14-9)

対象者:大人でも子供でも参加OKですが「刃物を安全に扱うことができる方」を前提とします。

内 容:三沢産カボチャを使ってのパンプキンパイ作り体験&試食

    ジャック・オー・ランタンを作ろう

    三沢食材を使ったBBQランチ

参加費:1000円

参加定員:20名

申込先:(自称)三沢BBQ協会事務局 

    TEL 090-2366-9635 小比類巻まで

詳しくは下記のチラシをご覧ください

(ハロウィンだから三沢のカボチャでいろんな体験).pdf [164KB pdfファイル] 

 

 

北三沢地区コミュニティ活性化協議会  
 事業名  北三沢の地域活性化事業

☆8月15日(日)~日米交流~ となみ盆踊り大会 

 場所:谷地頭農民研修所

今年は雨天なので屋内での開催となりました。
今年も基地内の大勢の方々が参加しました。
三沢音頭をみんなで踊りました。
踊りを通じて親睦を深めていました。
お祭りで盛り上がるのは万国共通の様です。

 

~日米交流~ となみ盆踊り大会 (終了しました)

日時:平成26年8月15日(金) 午後4時から午後8時

場所:斗南藩記念観光村 道の駅みさわ「くれ馬ぱ~く」前

お問い合わせ:道の駅みさわ「くれ馬ぱ~く」 TEL 0176-59-2711

       ※昼12時以降にお問い合わせください

H26となみ盆踊り大会.pdf [634KB pdfファイル] 

 

 

WOMEN'S VISION  12月10日UP
 事業名  イクメン・カジダン育成事業 

わくわく♪絵本de元気アップ! ~パパが読むと一味違う!~ 終了しました

 絵本セラピスト 塩谷隆治(しおや たかはる)さんが

家族が笑顔で幸せになれるコツを伝授!

日時:12月13日(土)10時~12時

会場:市民活動ネットワークセンターみさわ(そだなす館)

参加費:無料

絵本セラピーとは・・・絵本の力を借りて、心の奥にしまっていた本当の気持ちにやさしく気づく、

           大人のための「ふれあいと気づきのワークショップ」です。

お申込み・お問合せ:電話 070-5629-5679(イワモト)

          FAX 0176-53-5262

          e-mail kazu83103@gmail.com

 

 

 

 

家族につくってあげたい「幸せパパごはん」&

30代、40代の働き盛りのパパへ 今すぐできる!健康料理とカンタン!食生活習慣 終了しました

日本で唯一のパパ料理研究家「ビストロパパ」こと滝村雅晴さんが

家族が幸せになれるコツを伝授!

日時:11月22日(土)10:00~15:30(受付:9:40から)

場所:三沢市働く婦人の家

託児あり:1歳~未就学児は無料 11月16日(日)までに要予約

その他くわしくは イクメン・カジダン事業第2弾.pdf [3766KB pdfファイル] をご覧ください

お問い合わせ・お申込み

   WOMEN'S VISION(ウィメンズヴィジョン) 

          電 話 070-5629-5679(担当:イワモト)

    メール kazu83103@gmail.com

 

 

☆9月27日(土)「イクメン・カジダン講座」

 場所:三沢市働く婦人の家

今回は5組の親子、13名が参加しました。午前中は料理、みんなで食事をして、午後は座学です。
講師は八戸市にある『cafe Mela Rosa』主宰で管理栄養士や食生活アドバイザー、食育インストラクターの奥山綾乃さんです。
今回はハンバーグをパンケーキで挟んだ『パンケーキバーガー』と『簡単コーンスープ』、『白玉フルーツポンチ』の3メニューに挑戦しました。
午後からはNPO法人ファザーリング・ジャパン理事の川島高之さんが『妻と子どもに"モテる"パパになる!』と題して講演をしました。
参加したパパによる妻や子どもに向けた『イクメン・イキメン・カジメン』宣言の発表も行われました。

 

 

パパとつくろう!

 パパっとランチ&妻と子どもに”モテる”パパになる! (終了しました)

~イクメン・カジダン、その意義とヒケツ~

日時:9月27日(土)10:00~15:30(受付:9:30から)

場所:三沢市働く婦人の家

託児あり:1歳~未就学児は無料 9月19日(金)までに要予約

その他くわしくは イクメン・カジダン講座第1弾チラシ.pdf [388KB pdfファイル] をご覧ください

お問い合わせ・お申込み

   WOMEN'S VISION(ウィメンズヴィジョン) 

          電 話 070-5629-5679(担当:イワモト)

    メール kazu83103@gmail.com

 

 

 

公益社団法人 三沢青年会議所
事業名  三沢バスケfesta!! 3on3バスケットボール【JCカップ】

☆6月29日(日)場所:三沢市総合体育館

  市内外から24チームが熱戦を展開しました。
   米軍三沢基地からの参戦もありました。
   青森ワッツの方によるクリニックも行われました。
応援も賑わっていました。

 

青森ワッツが三沢に来る!!  (終了しました)

日 時:平成26年6月29日(日)午前9時30分~

場 所:三沢市総合体育館

内 容:3on3バスケットボール大会

    青森ワッツによるバスケットクリニック

    チアダンスチーム ブルーリングスによるチアダンス教室 ほか

※観覧無料

三沢バスケfestaチラシ.pdf [833KB pdfファイル] 

お問い合わせ先:公益社団法人三沢青年会議所

        TEL:0176-53-3231

        fax:0176-53-3274

        E-mail:misawajc@ninus.ocn.ne.jp

 

 

 

 

 三沢ケアマネージャー連絡協議会 2月20日UP
事業名 三沢市民フォーラム「住み慣れた家で、安心して最期を迎えるために…一緒にできること」

☆平成26年10月11日 三沢市公会堂

   三沢ケアマネージャー連絡協議会の発足15周年記念イベントとしても開催されたフォーラムでは初めに市立三沢病院の坂田先生による記念講演が行われました。
   会場には大勢の方々が訪れ「緩和医療と在宅」をテーマにしたお話に耳を傾けていました。
   パネルディスカッションでは医師や看護師、ヘルパー、介護経験者など様々な分野からの意見交換が行われました。
このほか会場では介護食の試食や介護用品の説明会が行われました。

 

 

 

 

Resonance(レゾナンス) 
高校生キャリア教育事業

高校生パフォーマンスライブ 開催 (終了しました)

このパフォーマンスライブは企画・演出・出演者すべてが高校生による手作りエンターテイメントです。

日時:平成27年2月8日(日)13:00開演

場所:スカイプラザMISAWA 2階

高校生パフォーマンスライブ チラシ.pdf [395KB pdfファイル] 

お問合せ:resonance_mis@yahoo.co.jp

 

 

 

 

 

 

寺山修司五月会
事業名 寺山修司市民大学  (終了しました)

世界的に活躍した寺山修司を通して、遠く時代へ目を向けよう!!

平成26年度 寺山修司市民大学総合講座

開催日程:10月22日(水)から全6回

開催場所:寺山修司記念館ほか

受講料:無 料

各回の時間、場所についてはチラシをご覧ください

平成26年度寺山修司市民大学総合講座.pdf [687KB pdfファイル] 

お問合せ・お申込み:三沢市寺山修司記念館

          TEL:0176-59-3434(受付時間:9:00~17:00)

          e-mail:shuji_terayama@mopera.net

 

 

 

平成26年度 三沢市協働のまちづくり市民提案事業を二次募集します(終了しました)

対象団体

(1)市内で活動している市民公益活動団体

(2)まちづくり活動を自主的・主体的に行うことを会則、規約などに定めている団体

(3)構成員が5人以上の団体(※個人は対象外)

実施期間

決定をした日から平成27年3月末日まで

対象となる事業

  • 市内で実施する事業
  • 地域社会の発展または課題の解決が期待できる事業
  • 事業効果が市内に波及する事業
  • 実施計画および収支計画が明確である事業 など

補助金の区分

(1)活動スタート事業(全額補助、上限額10万円)

 活動開始からおおむね1年未満の団体が取り組む事業

(2)市民提案型事業(9割補助、上限額50万円)

 既に3年以上活動を行っている団体が実施する事業

(3)まちなかにぎわい事業(9割補助、上限額200万円)

 地域の活性化や集客効果のある事業など

 審査方法

書類およびプレゼンテーション審査(9月実施)

応募の手引き・応募様式

応募様式はこちらからダウンロードしてご利用下さい。

応募の手引き(二次募集).pdf [867KB pdfファイル]

提案書(様式第1号).DOC [40KB DOCファイル]

別紙1,2,4.doc [56KB docファイル]   

別紙3.xls [114KB xlsファイル] 

 

 

募集期間

7月14日(月)~8月29日(金)

※応募前に事前相談が必要です。事前相談は随時受け付けていますので、応募の1週間前までにご連絡ください。

問い合わせ先

広報広聴課 市民協働推進係まで

53-5111(内線215)

    

 

平成26年度 三沢市協働のまちづくり市民提案事業を募集します!! (終了しました。) 

例えば・・・

「地域独自の防災パンフレットを作成し、訓練時に役立てたい!」

「県外からお客さんを呼んで、三沢市の活性化につながるイベントをやってみたい!」

みんなの課題を解決できる、アイデアあふれる事業プランを活かし、自分たちで三沢をもっと元気に、便利に、住みやすいまちにするチャンスです。

募集期間

平成26年4月1日(火曜日)~4月30日(水曜日) 

※お申し込みの前に打合せが必要です。

 申し込みの最低1週間前までに、広報広聴課へご連絡ください。

応募団体

  1. 主たる活動の場が三沢市内であること!!
  2. 市民等により自主的に組織されていること
  3. 会則、規約等を持ち、会計処理(予算・決算含む)が行われていること
  4. 会員が5名以上で、その構成員の過半数が市内に在住、在勤または在学しているものであること

対象事業

  1. 市内で行われる公益的な事業
  2. 地域社会の発展または地域の課題の解決が期待できる事業
  3. 他の団体と協働により実施することでより大きな効果が期待できる事業
  4. 三沢市総合振興計画の進行を図ることができる事業
  5. 事業の実施計画および収支計画が明確である事業
  6. 周辺市町村および県外からの集客を望める等、市の活性化に資する事業

 募集事業

実施・収支計画が明瞭で、市民提案事業として決定した日から平成27年3月末日までに市内で実施する以下の事業

 活動スタート事業

市内で公益的な活動を始めたばかりの団体が市民活動に取り組む事業に対して、10万円を上限として100%以内の額を助成する。   

市民提案型事業

健康づくり、子育て、防災関連、交通安全など、地域の課題を解決するもの。

対象経費の9割を補助します。(上限50万円)

まちなかにぎわい事業

地域の活性化や集客効果のある事業など地域を元気にするもの。

対象経費の9割を補助します。(上限200万円)

審査方法

書類審査及びプレゼンテーション

プレゼンテーション
  • 開催日時:平成26年5月26日(月) 13時~17時
  • 場  所:市役所4階 大会議室
  • 審査件数:10件(まちなかにぎわい事業2件、市民提案型事業8件)
  • 審査方法:各団体1名~2名の代表者によるプレゼンテーション後、審査員との質疑応答を行い、採点を付ける。
応募の手引き・応募様式

応募様式はこちらからダウンロードしてご利用ください。

 詳しくは、応募の手引きをご覧ください。

問い合わせ先

広報広聴課 市民協働推進係まで

53-5111(内線215)