三沢のごちそう絵画展
第2回「三沢のごちそう絵画展」作品募集!
三沢市では、全国に誇る農畜水産物を地域を挙げて応援し、地産地消および地元食材への理解を深める「食と地産地消」に取り組んでいます。その一環として、食産業への興味や関心を高め、特産物の新たな魅力を発信するため絵画を募集します。ご自宅で過ごす時間を使って夢の「三沢のごちそう」を描いてみませんか?
募集要項
(1)テーマ
【特産物部門】
三沢市の特産物を自由に描いてください。
※特産物 農産物:ごぼう、ながいも、にんにく、にんじん、だいこん
畜産物:豚肉(パイカ(豚バラ軟骨付き肉)、やまざきポーク、こだわりポーク)
水産物:三沢昼いか(スルメイカ)、ほっき貝、ヒラメ、平爪蟹
【加工食品部門】
三沢市の特産物が材料の新しいご当地グルメやお土産の絵画であれば内容は自由
※内容がわかるように商品名や説明などを描写してください。
(2)対象
市内在住または市内へ通勤・通学・通園している0歳~一般の方(年齢不問)
(3)用紙
はがきサイズ以上で白無地であれば用紙は問いません。
(4)画材
自由(絵具、クレヨン、マジック、色鉛筆、貼り絵など)※デジタル作品は不可とします。
(5)制作方法
個人製作または合作(縦横自由)
(6)募集期間
5月25日(月)~9月18日(金)
(7)作品提出
9月18日(金)までに氏名、住所、連絡先、年齢、性別(任意)を記載のうえ、送付にて提出してください。
作品展示(予定)
市ウェブサイトにて作品の一部または全部を掲載します。
選考および審査結果
10月下旬に審査を行い、入賞者を決定します。
※11月上旬に受賞者へお知らせするとともに、市ウェブサイトおよび広報みさわ12月号にて受賞作品を発表します。
受賞者には賞状と選べる豪華副賞プレゼント!
◇最優秀賞 各部門1人 賞状および10,000円相当の副賞
◇優秀賞 各部門3人 賞状および5,000円相当の副賞
◇奨励賞 各部門10人 賞状および2,500円相当の副賞
選べる豪華副賞の詳細はこちら
注意事項
(1)応募作品の著作権は三沢市に帰属します。
(2)応募により収集した個人情報につきましては、審査および結果等の通知など本事業に関する業務に使用させていただきます。
(3)応募いただきました作品は、広報用として市のホームページやSNS、新聞、テレビなどの媒体に掲載する場合があります。
(4)入賞者の氏名は発表等により広く周知されます。
(5)作品は展示終了後に返送いたします。
後援
一般社団法人 三沢市観光協会
主催・問い合わせ先
三沢市 産業観光課 地産販売推進係「三沢のごちそう」担当
(電話0176-53-5111内線523)
