1931年に(昭和6年)10月4日、当時の三沢村淋代海岸を飛び立ち、世界初の太平洋無着陸横断飛行に成功したミスビードル号は、日米両国の人々に多くの希望と感動を与え、その偉業は三沢市民とウェナッチバレー市民との固い友情へとつながっています。

三沢市及び三沢市姉妹都市委員会では、毎年、三沢市の姉妹都市であるアメリカ合衆国ワシントン州ウェナッチバレー(ウェナッチ市及び東ウェナッチ市)へ友好親善使節団を派遣し、ホームステイや現地の小中学校での授業やイベントパレードへの参加といった交流の機会を提供しています。

皆さんも、ミス・ビードル号が繋いだ姉妹都市の友情とアメリカの文化を肌で感じてみませんか?

 

●派遣期間

令和7年4月28日(月)~5月7日(水)までの10日間

●訪問都市

アメリカ合衆国ワシントン州ウェナッチ市、東ウェナッチ市

●応募条件

1. 三沢市に住所を有し、現に居住していること。

2. 派遣に係る説明会・結団式等への参加が可能なこと

3. 令和7年10月に来訪するウェナッチバレー使節団員のホストファミリーを引き受けが可能なこと。

※その他、詳細についてはお問合せください。

募集人員

3名

参加費用

23万円 

(パスポート取得費用及び保険に係る費用等は、別途個人負担となります。)

●応募方法

所定の"応募申請書"に必要事項を記入の上、直接、三沢市姉妹都市委員会事務局(三沢市国際交流課)に応募してください。

※"参加承認書"も必ず必要です。申請書用紙は三沢市国際交流教育センターで配付しています。

 

一般交流員(募集要項).pdf [ 154 KB pdfファイル]

派遣日程案(令和6年12月19日現在).pdf [ 102 KB pdfファイル]

 

◎一般交流員応募書類

 

1. 応募申請書.pdf [ 85 KB pdfファイル]

2. 参加承認書.pdf [ 52 KB pdfファイル]

 

●応募書類提出期限

令和7年1月23日(木) 必着

 

●応募及びお問合せ先

三沢市姉妹都市委員会事務局(三沢市政策部国際交流課)