オープンデータの公開について
オープンデータとは
オープンデータとは、国または地方自治体等が保有する膨大なデータのうち、誰もがインターネット等を通じて容易に利用できるよう、以下のいずれにも該当する形で公開されたデータのこと。
・営利または非営利目的を問わず二次利用可能なルールが適用されたもの
・機械判読(※1)に適したもの
・無償で利用できるもの
※1「機械判読」とは、コンピュータプログラムが自動的にデータを加工、編集等できることを指します。
オープンデータを活用することで、行政の効率化及び透明性・信頼性の向上、経済の活性化、官民協働による新たな事業やサービスの創出につながることが期待されています。
三沢市のオープンデータについて
三沢市が保有するデータについて、公開できるのものは青森県が運用する「青い森オープンデータカタログ」で公開しております。
・青森県オープンデータカタログサイト 「青い森オープンデータカタログ」
登録日: 2019年7月4日 /
更新日: 2019年7月4日