淋代海岸防災林の復興を目指して植林

 

 

 6月27日、淋代海岸「くらしを守る森公園」付近の防災林で青森県と東芝グループが共催する植林会が行われました。

 

未来に向けた地球環境づくりと社員の社会貢献への意識などを高めるため、東芝グループが世界中で取り組む「150万本の森づくり」活動の一環として、同社は平成21年に市や県と協定を締結し、間伐など森林の保全・育成事業を実施。平成24年からは、県と共同で東日本大震災の津波被害を受けた防災林復興の植林活動も行っています。植林会には東芝メディア機器株式会社の従業員とその家族約100人が参加。津波で木が倒れたり塩害で木が枯れ防災林がなくなった砂地にクロマツの苗200本を植えました。現場には砂の移動を抑制する柵と苗木を風から守るついたてを県が事前に設置。同じく県が提供した苗木も根付きをよくするため、黒土を入れた紙のポッドごと植えられるよう工夫されていました。参加者らはスコップで掘った穴に苗木を置き、上から砂をかぶせてしっかりと固定。当日は強風と激しい雨に見舞われるあいにくの天気でしたが、家族や仲間同士で役割分担しながら手際よく作業を進めていました。

今回植えた200本を含めると、同社はこれまでに1850本のクロマツを三沢市沿岸に植林。今年中に追加で300本を植える予定とのことで、大きな被害を受けた防災林の復活に貢献していました。