ほらほら急いで、負けないで

 3月16日、早春の三沢漁港を会場に「みさわほっきまつり」が開催されました。ほっきシーズンの終わりを告げるこの時期に、毎年開かれているこのイベント。市内外から1万5千人もの人々が来場し、販売や試食用に用意された13トンのほっき貝は、またたく間になくなりました。

 さて、この日アトラクションで行われた「ほっき貝ムキムキ大会」。1分間に何個のほっき貝をむけるかを競うこの大会には、腕に覚えのある?50名が出場。優勝者に贈られた賞品は、ほっき貝10kg。ほっきづくしのお祭りでした。

■特集 新年度予算

■市政の動き

 動き出した新しい市議会

 多摩川精機株式会社 三沢市進出決定

 下水道を使える区域が広がりました ほか

■特集 カラスのいないきれいなまちを目指して

■議会活動

■出来事通信

 交通少年団退団式

 市民つな引き大会

 手話ふれあいデイ ほか

■みさわ情報ねっと

 お知らせ、催し、講座・教室、募集

 特定健診・特定保健指導が始まります

 保健だより ほか

■市制施行50周年伝言板

■プレイバック三沢 

 

ダウンロード

広報みさわ2008年4月号 [7319KB pdfファイル]