マックテレビで放送した自主制作番組をダビングするサービスです。

番組を録画できなかった方、市外にお住まいの方、どうぞご利用ください。

ダビングサービス料金

ダビングサービスの料金

1記録媒体につき、1時間当たり1,100円です。

時 間 1時間まで 2時間まで 3時間まで 4時間まで
料 金 1,100円 2,200円 3,300円 4,400円

   

複数の番組を1つの媒体にダビングする場合

複数の番組を1つの媒体にダビングする場合は、1番組ごとの料金が加算されます。  

(例)30分番組である2つの番組を1つの媒体にダビングする場合の料金
料 金 1,100円(1時間までの料金)×2タイトル=2,200円

 

 

対応媒体

 媒体は、申請者負担となります。申請時に、ご希望の記録媒体をお持ち下さい。

  • DVD-R
  • Blu-ray (BD-R)

上記以外の媒体の場合は、事前にご相談下さい。

留意事項

ダビングサービスをご利用できる番組は、三沢市ケーブルテレビジョンが自主制作し、放送した番組に限ります。また、以下の番組については、ダビングサービスをご利用できません。
  • 文字放送、データ放送
  • 三沢市ケーブルテレビジョン以外の放送局が制作した番組

※上記以外であっても自主制作番組の中に用いられる著作物等に関し、その著作権者等からコピー対する同意が得られない場合(例:演奏会、講演会、大会、コンサートなど)や特定の個人に関する情報が含まれる場合、ダビングサービスできないものもあります。また、編集前の素材は、提供できません。

以下の目的でこのサービスを利用することは、できません。
  • コピーを商用目的に利用するとき。
  • 公共の場所での上映及びインターネットや公衆回線を通じて不特定多数の人が閲覧できるように公開するとき。
  • 映像をダビングして他人に配布しようとするとき。

 お申込み手順

窓口で申し込む場合

受付時間・・・平日8:15~17:00

  1. ご希望の記録媒体(DVD,ブルーレイ等)を用意し、三沢市ケーブルテレビジョン窓口で申請する。
  2. 後日、市から承認通知書・納入通知書が送付されるので、市内金融機関窓口にてお支払い、または指定口座へお振込みいただきます。
  3. 市が入金を確認の上、ダビングが終わりましたらご連絡しますので、受け取りにきていただきます。
郵送で申込む場合
  1. (1)二次利用申請書 (2)ご希望の記録媒体(DVD,ブルーレイ等) (3)返送用封筒(送料分の切手を貼ったもの) を、三沢市ケーブルテレビジョンへ郵送。
  2. 後日、市から承認通知書・納入通知書が送付されるので、市内金融機関にてお支払い、または指定口座へお振り込みいただきます。
  3. 市が入金を確認後、ダビングし、用意して頂いた返送用封筒にてお送りします。

※返送料は利用者負担となりますので、切手を貼っていない場合、着払いで記録媒体をお送りします。

 

お申し込み先

〒033-0022 青森県三沢市大字三沢字園沢230-1 三沢市国際交流教育センター内

三沢市ケーブルテレビジョン

電話 0176-51-1349 FAX 0176-51-1211