市民アンケートの実施について

 三沢市ケーブルテレビジョンでは、広報事業の適正化と自主放送番組の内容について今後のより良い在り方を探るため、例年8月に市民アンケートを実施しています。

(1)広報事業に関する市民アンケート

 住民基本台帳から、ケーブルテレビ施設が設置されていない基地内居住者を除外し、無作為に抽出した10歳から79歳までの市民1,000 人にアンケート用紙を郵送し、郵送またはWEBで回答してもらうクローズ型アンケートです。

 回答の比率から、各種取り組みの周知率、サービス利用率、年代別の傾向等を測ります。

(2)三沢市ケーブルテレビジョン視聴者アンケート

 上記のクローズ型アンケートの一環として実施するほか、誰でも参加できるWEBアンケートとして、市ウェブサイト、公式SNS、市防災メール等にてご協力を呼び掛け行うオープン型アンケートです。

 

令和6年度から、同じ内容で市民1,000人への郵送によるアンケートとWEBアンケートを実施しています

番組の内容や、運営に対し、広くご意見・ご感想を募集しています。

令和6年度調査期間

令和6年8月1日(木)から8月31日(土)まで

令和6年度回答者数

443人(郵送回答270人+WEB回答173人) 

アンケート結果

令和6年度広報事業に関するアンケート調査結果

令和5年度広報事業に関する市民アンケート(放送事業関係)結果

令和5年度三沢市ケーブルテレビジョン視聴者アンケート結果

令和4年度市民アンケート結果 [2194KB pdfファイル] 

令和3年度市民アンケート結果 [2145KB pdfファイル] 

アンケートにご協力していただいた皆様、誠にありがとうございました。