クレジットカード、ネットバンキングで市税が納付できるようになります
クレジットカード、ペイジーによる市税納付サービスの導入について
令和4年5月2日より、エフレジ公金支払い(スキャン方式)により市税の納付が可能となりました。
お手元に現金がなくても、クレジットカードやペイジー(ネットバンキング)により納付することができます。
対象となる市税
- 市県民税(普通徴収)
- 固定資産税
- 軽自動車税(種別割)
- 国民健康保険税
利用可能なクレジットカードブランド
納付サイト
注意事項
- 領収証書は発行されません。
※納税証明書等が必要な場合は、別途申請・請求していただく必要があります(証明書発行の際は、手数料が発生します)。
※ただし、軽自動車税(種別割)の納税証明書(継続検査用)は、発行手数料は無料です。
- 納税証明書は株式会社エフレジからの入金確認後(3~5週間程度要します)に発行可能となります、至急納税証明書が必要な場合は、エフレジ公金支払いを利用せず、指定金融機関などをご利用ください。
-
バーコードの印字がない納付書は利用できません。
- 納期限が過ぎた納付書は利用できません。
- 汚損等によりバーコードが読み取られない納付書は利用できません。
- システム利用手数料、データ通信料は利用者負担となります。

登録日: 2022年3月4日 /
更新日: 2022年5月27日