三沢市主催無料法律相談
市民を対象とした無料の法律相談
三沢市では毎月第4火曜日の13:00~16:00で、三沢市民を対象とした
市内の弁護士による無料の法律相談を受け付けております。
よくあるお問合せ(FAQ)について
Q1 誰が相談に乗ってくれるの?
A1 三沢市が依頼している市内の弁護士です。
Q2 一回の相談時間は?
A2 一人最大30分までです。
Q3 相談は何度もしてもいいの?
A3 できるだけ多くの方が利用できるように、同じ方からのご相談は
年度内2回までとしておりますので、お断りさせていただくことが
ございます。あらかじめご了承ください。
Q4 誰でも無料で相談できるの?
A4 三沢市在住の方はどなたでも無料です。三沢市近隣にお住まいの方
は、法テラス青森が主催する法律相談をご検討ください。
法テラス青森 050-3383-5552
Q5 法律に関係ない相談でもできるの?
A5 法律相談は、弁護士が法的な権利や義務関係についてのご相談を伺い
ます。そのほかのご相談は、こちらの市民無料相談のご案内をご確認
下さい。
Q6 予約は当日でもいいの?当日キャンセルはできる?
A6 ご予約は、基本的に相談日前日の午後5時までです。また、当日の
キャンセルは可能ですが、相談回数に制限があるため、1回として
カウントさせていただきますのであらかじめご了承ください。
Q7 予約するときは、どんなことを伝えたらいいの?
A7 市主催の無料法律相談は、広報広聴課の係員が受け付け致します。
ご予約の際は、相談日の希望時間帯、相談者の氏名・住所・連絡先、
相談の概要をお伺いし、相談内容に応じて関係者の氏名(漢字での
表記含む)などもお聞きしております。
これは、限られた時間でスムーズに相談を進められるようにすると
ともに、Q3のとおり相談の回数に制限を設けているからです。
Q8 近所の人ともめている。弁護士さんに仲裁してもらえないか?
A8 Q5→A5で述べているとおり、法的な手立て「民事訴訟」や「民事調停」
等に向けたご相談は可能ですが、具体的な手続き等が必要になる場合は
別途費用が掛かることがあります。また、ご相談の内容によって、法律
相談では受付できない場合などに、お断りすることや他の窓口へご案内
させていただくことがあります。
Q9 相談日の当日はどこに何をもっていけばいいの?
A9 市役所本館1階の市民相談室へお越しください。また、特に必要なもの
はありませんが、限られた時間でのご相談ですので、何か関係する書類
等がある場合はお持ちいただいくとスムーズです。