献血のご協力をお願いします
献血は、身近にできるボランティア
血液は、人の生命を維持するために必要なものであると同時に、人間の身体でしか作ることができないものです。
輸血を必要とする患者さんにとって、より安全性の高い血液を確保するためには、健康な方々の献血の協力が不可欠です。皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
エイズ(感染症)検査を目的とする献血は絶対にしないでください!
献血は、エイズを検査するためのものではありません。
また、「ひょっとして?」と思った日から2~3か月たたないと血液検査で陽性にならない可能性があり(潜伏期間といいます)、その期間中の血液が輸血される方に提供されることは大変危険です!
エイズ検査をご希望の方の相談窓口
エイズの検査をご希望の方は、上十三保健所(十和田市)にて無料で検査、相談を受け付けています(匿名可)。
※この先は、上北地域県民局地域健康福祉部保健総室(上十三保健所)のページに移動します。
※三沢市保健相談センターではエイズの検査を実施しておりませんのでご了承ください。
連絡先
上十三保健所 0176-23-4261
三沢市内で実施している献血のご案内
三沢市では、青森県赤十字血液センター及び三沢市の献血協力団体のご協力のもと、三沢市内に献血バスを巡回して献血を呼びかけています。
令和5年度 献血日程表(R5.4月~R6.3月分)
令和5年度 献血日程表.pdf [360KB pdfファイル]
※都合により場所及び時間を変更する場合もありますのでご了承願います。
なお、三沢市内で実施している献血は、全血献血(血液すべての成分を献血する方法)のみとなります。成分献血(血液中の血小板や血しょうだけを献血する方法)は、青森県に2か所ある「献血ルーム」で行うことができます。
※詳しいことにつきましては、青森県赤十字血液センターのページをご覧ください。
三沢市の献血事業に関する問い合わせ
三沢市保健相談センター(健康推進課) 0176-57-0707
