障がい福祉計画とは?

  障がい福祉計画は、障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律(障害者総合支援法)第88条第1項に基づく市町村障がい福祉計画と、児童福祉法第33条の20第1項に基づく市町村障がい児福祉計画を一体として策定するものです。

計画期間

 本計画は、令和6年度から令和8年度までの3年間を計画期間とし、障がい福祉サービス等の具体的な数値目標や見込み量を示したものであり、社会情勢の変化等に対応するため、必要に応じて見直しを行います。
 計画は以下のとおりです。

 三沢市第7期障がい福祉計画及び第3期障がい児福祉計画[ 3075 KB pdfファイル]