介護保険料がコンビニエンスストア、スマートフォン決済アプリでも納付できるようになりました
三沢市では、介護保険料を納付書で納付いただいている方について、令和5年7月発行分の納付書からコンビニエンスストア、スマートフォン決済アプリでの納付ができるようになりました。
これまでの取扱い金融機関に加え、曜日や時間を気にすることなく、全国のコンビニエンスストアで納付することができ、また、専用のスマートフォン決済アプリから納付書のバーコードを読み取ることで、自宅にいながら電子マネーやアプリに登録した口座から納付することができます。
利用できるコンビニエンスストア
・ローソン ・ファミリーマート ・タイエー
・セイコーマート ・ミニストップ ・ニューヤマザキデイリーストア
・セブンイレブン ・ポプラ ・ハセガワストア
・デイリーヤマザキ ・生活彩家 ・ローソンストア100
・ヤマザキデイリーストアー ・くらしハウス ・ハマナスクラブ
・ヤマザキスペシャルパートナーショップ ・スリーエイト ・MMK設置店
利用できるスマートフォン決済アプリ
・PayPay 請求書払い ・PayB
・d払い 請求書払い ・au PAY (請求書支払い)
コンビニエンスストアで納付するときの注意点
◎ コンビニ収納開始に伴い、納付書の様式が変更になりました。今までは糊付け製本されていましたが、今年度からは納期ごとの単票となっていますので、紛失しないよう大切に保管をお願いします。
◎ 納付の際は、期別に取違いのないように、十分にご確認のうえ納付をお願いいたします。
◎ 領収書とレシートは必ず受け取り、大切に保管してください。
◎ 納付の確認には2から3週間ほど要します。この間に納付証明書が必要になった方は、領収印が押された領収書をご持参のうえ申請してください。
スマートフォン決済アプリで納付するときの注意点
◎ アプリのインストールと利用登録が必要です。
◎ 手数料は発生しませんが、通信料は利用者負担となります。
◎ 領収書は発行されません。
◎ 納付の確認には2から3週間程度要します。この間に納付証明書が必要になった方は、申請時に取引履歴画面等で納付の確認をさせていただきます。
ご注意!!次の場合はコンビニエンスストアやスマートフォン決済アプリでの納付はできませんので、金融機関、郵便局等で納付してください。
※ 納付期限を過ぎたもの、またはバーコードが破損、汚損により読み取りできないもの
※ バーコードの印字がないもの
※ 納付金額を訂正したもの