水道加入金等について
新築などで新しく水道を引かれる方は、水道加入金が必要となります。
また、改築等で水道管の口径を大きくする場合は、差額分の加入金が必要になります。
詳しくは水道工事を依頼される水道工事店、又は上下水道部水道課までお問合せ下さい。
水道加入金
【水道加入金の改定について】
この度、令和元年10月1日より消費税増税に合わせて以下のとおり水道加入金の改定を行います。ご利用者の皆様にはご負担をおかけしますがご理解いただきますようお願いいたします。
現 行
(単位:円/件)
水道メーターの口径 |
水道加入金の額 | 消費税 | 合計 |
Φ13mm | 40,000 | 3,200 | 43,200 |
Φ20mm |
90,000 | 7,200 | 97,200 |
Φ25mm | 170,000 | 13,600 | 183,600 |
Φ30mm | 250,000 | 20,000 | 270,000 |
Φ40mm | 500,000 | 40,000 | 540,000 |
Φ50mm | 700,000 | 56,000 | 756,000 |
Φ75mm | 1,000,000 | 80,000 | 1,080,000 |
Φ100mm | 2,500,000 | 200,000 | 2,700,000 |
Φ150mm | 5,000,000 | 400,000 | 5,400,000 |
改定後(令和元年10月1日以降)
(単位:円/件)
水道メーターの口径 |
水道加入金の額 | 消費税 | 合計 |
Φ13mm | 40,000 | 4,000 | 44,000 |
Φ20mm |
100,000 | 10,000 | 110,000 |
Φ25mm | 180,000 | 18,000 | 198,000 |
Φ30mm | 260,000 | 26,000 | 286,000 |
Φ40mm | 500,000 | 50,000 | 550,000 |
Φ50mm | 800,000 | 80,000 | 880,000 |
Φ75mm | 1,000,000 | 100,000 | 1,100,000 |
Φ100mm | 2,500,000 | 250,000 | 2,750,000 |
Φ150mm | 5,000,000 | 500,000 | 5,500,000 |
設計審査等手数料
(単位:円/件)
水道メーターの口径 |
設計審査 |
工事検査 |
Φ13mmからΦ25mm | 1,500 | 2,000 |
Φ25mmからΦ50mm | 3,000 | 4,000 |
Φ75mm以上 | 4,500 | 6,000 |
指定給水装置工事事業者の指定手数料
100,000円/件

このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2019年7月12日 /
更新日: 2019年7月17日