みさわハーモニープラン
みさわハーモニープランとは
三沢市では、女性も男性も主体的に職場、家庭、学校、地域など、あらゆる分野で性別にとらわれることなく、それぞれの有する能力を発揮し、対等なパートナーとして社会に参画し、自立的な生活を営むことによって、地域が維持され、将来にわたって自分らしく安心して暮らせるまちをつくるため、平成14年3月に「みさわハーモニープラン~男女共同参画社会をめざして~」を策定しました。
基本目標
みさわハーモニープランでは、男女共同参画社会を実現するため、4つの基本目標を掲げ、施策の方向性を示しました。
Ⅰ.男女共同参画への意識改革
Ⅱ.福祉の向上と健康の増進
Ⅲ.労働の場における条件整備
Ⅳ.男女共同参画社会における地域社会づくり
計画期間
みさわハーモニープランでは、平成14年度から平成23年度の間、上記の基本目標に関する課題とそれを解決するための具体的施策を、庁内各担当課が実施することで男女共同参画社会の実現を目指すこととしています。

登録日: 2011年2月16日 /
更新日: 2011年4月26日