施設紹介

航空科学館

2021年4月20日 リニューアルオープン!! 

青森県立三沢航空科学館は、青森県が航空史に果たしてきた役割を広く全国に情報発信し、「大空」と「飛翔」をテーマに未来を担う子どもたちが楽しみながら、科学する心、感動する心、挑戦する心を育む施設として青森県により建設されました。場所は、航空のまちとして発展し、大空のまちづくりを進めている三沢市が整備する「三沢大空ひろば」の一角であり平成15年8月8日に開館しました。

ご利用案内

開館時間

9:00~17:00 (入場は16:30まで)

休館日

毎週月曜日(祝日の場合は翌日)
12月30日~翌年1月1日

※上記以外に、メンテナンス等を行うために休館する場合がありますので、下記リンク先の開館スケジュールをご確認ください。

入館料

■料金表

種別 一般
(円)
高校生
(円)
中学生
以下
個人
510
300
無料
団体
(20名以上)
410
240
無料

 ■減免措置
以下の場合は入館料は免除となります。

  • 幼稚園(保育園)、小学校、中学校、高校、盲学校、聾学校、養護学校など児童、生徒を引率する教職員等が観覧するとき

  • 児童福祉施設に入所している少年を引率する教職員等が観覧するとき

  • 身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳の交付を受けている方(及び介護者1名まで)

団体予約

 団体・グループ等で来館される場合は、事前に来館申込書を提出していただくことをお勧めします。次の場合は、必ず事前に来館申込書を提出してください。

  • 実験・工作プログラムなどを希望する場合
  • 昼食等で休憩する場所を必要とする場合

<団体予約のお申し込み方法>

  • 「来館申込書(PDF)」様式をプリントアウトして内容を記入後、下記連絡先までFAXでお送りください。
  • 下記連絡先までお電話下さい。

 ※科学実験や工作のプログラムを希望される場合は、実験・工作プログラム(PDF)をご参照ください。
 ※マルチメディアAVホールの上映を場合は、マルチメディアAVホール視聴覚教材(PDF)をご参照ください。

 

 注)
 1.工作プログラムに関して、2007年4月1日より材料費を負担頂くこととなります。
 2.科学実験工房プログラム申込、マルチメディアAVホールの上映は、実働7日前までお願いします。
 3.プログラムは天候に関係なくご来館の団体を優先させていただきます。
 4.館内指定場所以外での飲酒、飲食、喫煙は禁止とさせて頂きます。

--------------------------------
団体予約についてのお問い合わせ先

TEL / 0176-50-7777
FAX/ 0176-50-7559
E-mail / info@kokukagaku.jp

 

青森県立三沢航空科学館ホームページ>> www.kokukagaku.jp/