サル・クマ等の目撃に関するお知らせ
市内及び近隣で下記のとおり目撃されました。目撃した際には、近寄らずすぐに110番通報をお願いいたします。
なお、これまでに人に危害を加えたという報告はありませんが、見かけた場合には、次の点に注意してください。
◆サルを見かけた際の注意点
1.近づかない
不用意に近づくと襲われることがあります。
2.エサをやらない、食べ物を見せない
人がエサをくれることを覚えると、サルが人慣れし、居ついてしまう恐れがあります。
3.刺激しない(×大声を出す、物を投げる)
サルが興奮してしまい、襲い掛かってくることがあります。
4.目を合わせない
目を合わせると敵とみなされ、襲われることがあります。
5.戸締りをする
2階の窓からも家の中に侵入されることがあります。
6.万が一追いかけられたら
手荷物を置いてその場から立ち去りましょう。
サルは人の持ち物を狙って襲ってくる場合があります。
◆クマ等を見かけた際の注意点
まずは、出没が確認されている場所には近づかないことが最優先です。
1.出没情報に気をつける。
新聞、ラジオ、テレビ、出没標識に注意しましょう。
2.音を出しながら歩く(作業する)
クマよけ鈴や、ラジオを付けるなどこちらの存在を知らせることが大事です。
3.早朝や夕方、霧の深い日は山に入らない
このようなときに、クマ等は活発に活動しています。
4.山菜採りに夢中にならない
すぐそばでクマ等も夢中で山菜を食べています。
5.ひとりで山に入らない。
単独行動は危険です。家族に行き場所・帰宅時間などを知らせてからでかけましょう。
5.フンや足跡、食べ跡を見つけたら
近くにクマ等がいる可能性があります。すぐ引き返しましょう。
◆もしも、住宅地周辺でクマ等を目撃したら
餌を探して住宅地に迷い込んだり、また、生ゴミなどの臭いに引き寄せられたりして、住宅地周辺にも出没する可能性があります。住宅地周辺でクマ等を目撃したら、慌てず、騒がずに、落ち着いて、距離に応じて以下のとおり対応してください。
1.遠くにクマ等を見つけたら
静かにその場を立ち去りましょう。
2.クマ等がこちらに気づいたら
まず落ち着きましょう。近くに避難できる場所(建物や車の中)があれば、避難しましょう。静かにしていればほとんどの場合は立ち去ります。
3.クマ等が近づいてきたら
動きに注意しながらゆっくりと後退してください。
4.走って逃げる、大声、石投げは危険
刺激しないことが大切です。
5.子グマ等であっても近づかない
近くに必ず親グマ等がいます。子を守ろうとするので非常に危険です。
◆最新の目撃情報
年月日 |
時間(24時間表記) |
種別 | 目撃場所 |
令和3年 | |||
8月11日(水) | 6:00 | サル1頭 | 深谷2丁目の中屋敷建設付近 |
10月28日(木) | 9:00 | クマ1頭 | 細谷地区周辺 |
11月7日(日) | 11:00 | クマ1頭 | 塩釜地区周辺 |
11月16日(火) | 13:20 | クマ1頭 | 字庭構の東北ファーム南側 |
11月23日(火) | 9:00 | クマ1頭 | 淋代地区くらしを守る森公園付近 |
11月30日(火) | 10:30 | クマ1頭 | 小川原湖オートキャンプ場付近 |
12月29日(水) | 16:30 | サル1頭 | 駒沢地区周辺 |
令和4年 | |||
1月5日(水) | 8:00 | サル1頭 | 駒沢地区周辺 |
1月27日(木) | 8:00 | サル1頭 | 古間木2丁目周辺 |
3月15日(火) | 13:20 | クマ1頭 | 四川目ふるさと広場周辺 |
4月5日(火) |
10:30 | クマ1頭 | 高野沢1丁目周辺 |
4月12日(火) | 7:50 | クマ1頭 |
六川目2丁目西側周辺 |
4月20日(水) | 14:25 | クマ1頭 | 細谷2丁目周辺 |
6月3日(金) | 16:50 | クマ1頭 | 三沢漁港周辺 |
6月5日(日) | 9:00 | クマ1頭 | 淋代1丁目の海岸付近 |
6月22日(水) |
8:40 |
クマ1頭 | 姉沼周辺 |
9月14日(水) | 23:00 | クマ1頭 | ゆとりの駐車帯周辺 |
令和5年 | |||
3月25日(土) | 13:20 | クマ2頭 | 塩釜1丁目周辺 |
5月28日(日) | 10:45 | イノシシ1頭 | 淋代3丁目周辺 |
7月4日(火) | 13:15 | クマ1頭 | 塩釜3丁目海岸付近 |
7月8日(土) | 5:00 | クマ1頭 | 字下沢の小川原湖周辺 |
7月18日(火) | 9:30 | クマ1頭 |
字北山の三沢航空科学館周辺 |
7月19日(水) | 10:50 | クマ1頭 | 淋代2丁目周辺 |
8月9日(水) | 16:00 | クマ1頭 | 谷地頭4丁目の斗南藩記念観光村周辺 |
9月3日(日) | 10:17 | サル1頭 | 字庭構のおおぞら小学校周辺 |
9月4日(月) | 9:00 | サル1頭 | 淋代1丁目国道338号線周辺 |
9月5日(火) | 17:00 | サル1頭 | 六川目1丁目周辺 |
9月30日(土) | 16:40 | クマ1頭 | 六川目2丁目団体活動センター周辺 |
10月8日(日) | 7:35 | クマ(頭数不明) | 猫又周辺 |
令和6年 | |||
4月4日(木) | 6:10 | サル1頭 | 猫又周辺 |
5月30日(木) | 16:40 | クマ1頭 | 姉沼周辺 |
6月7日(金) | 14:20 | クマ1頭 | 市民の森周辺 |
6月8日(土) | 6:30 | クマ1頭 | 市民の森周辺 |
6月10日(月) | 12:00 | クマ1頭 | 浜三沢の招和台公園周辺 |
6月11日(火) | 8:30 | クマ1頭 | 三川目1丁目国道338号線周辺 |
6月27日(木) | 2:15 | クマ1頭 | 淋代3丁目周辺 |
7月26日(金) | 8:30 | クマ1頭 | 谷地頭4丁目斗南藩記念観光村周辺 |
8月19日(月) | 10:30 | クマ1頭 | 古間木2丁目周辺 |
10月28日(月) | 8:00 | サル1頭 | 字古間木山の認定こども園ふるまぎの森駐車場周辺 |
11月10日(日) | 9:30 | クマ1頭 | 本町1丁目黒澤税理士事務所周辺 |
11月10日(日) | 18:00 | クマ1頭 | 春日台2丁目せせらぎ公園周辺 |
11月26日(火) | 9:00 | クマ1頭 | 春日台2丁目せせらぎ公園周辺 |
11月26日(火) | 11:00 | クマ1頭 | 字小山田の姉沼周辺 |
11月28日(木) | 9:10 | クマ1頭 | 犬落瀬字古間木周辺 |
12月4日(水) | 12:00 | サル1頭 | 淋代1丁目周辺 |
【お問い合せ】
三沢市農政水産課
0176-53-5111(内線269)