令和7年 春の火災予防運動について

 令和7年4月14日~20日の7日間、春の火災予防運動が実施されました。この運動は、火災が発生しやすい時季を迎えるにあたり、火災予防思想の一層の普及を図り、もって火災の発生を防止し、高齢者を中心とする死者の発生を減少させるとともに、財産の損失を防ぐことを目的としています。

 火災予防運動期間中の主な活動について

 

 ◇ 幼年消防クラブ 広報活動

 広報活動実施団体

 【松園幼稚園・松園保育園・美野原保育園・浜三沢保育所・光華保育園】

                      《防火広報実施風景》

 【光華保育園】

      

 【浜三沢保育所】    

      

 ◇ 住宅用火災警報器(設置・取換え) 啓発活動

 協力店舗【ユニバース堀口店・マエダストア三沢店・よこまちストア岡三沢店】

 ・ユニバース堀口店

     

 三沢市役所1階ロビー

    

 ◇ 消防訓練指導

 堀口ひばり苑において、消防用設備等の取扱い説明及び建物平面図を使用した火災想定検証を実施しました。

                      《消防訓練指導風景》

      

全国統一防火標語

 『急ぐ日も 足止め火を止め 準備よし』