妊婦健康診査は、すこやかな出産を迎えられるよう、妊婦さんの体調や赤ちゃんの成長を確認できる大事な機会となりますので、必ず定期的に医療機関を受診しましょう。
三沢市では、母子健康手帳交付時に妊婦さんへ「妊婦委託健康診査受診票」を発行し、妊婦健康診査の基本健診分(全14回)について費用を助成しています。
前期:妊娠初期~妊娠23週 ⇒ 4週間に1回
中期:妊娠24週~妊娠35週 ⇒ 2週間に1回
後期:妊娠36週~出産まで ⇒ 1週間に1回
※ 全部で14回程度健診があります。(妊娠の状況によって異なる場合があります)
14回分
基本健診 1~14回目分 (1回目、8回目、9回目、12回目には血液検査が含まれています。)
超音波検査 4回分
子宮頸がん検査 1回分
HTLV-1抗体検査 1回分
性器クラミジア検査 1回分
※ 双胎妊婦さんの場合は、基本健診と超音波検査 各7回分が追加されます。
三沢市に住所を有する妊婦さん
※他市町村から転入された方は、前市町村で発行された受診票から三沢市の受診票へ変更する必要がありますので、子育て支援課(三沢キッズセンターそらいえ内)で交付を受けてください。
母子健康手帳発行時に、「妊婦委託健康診査受診票」を発行いたします。
発行場所:〒033-0011 三沢市幸町1丁目7-7 子育て支援課(三沢キッズセンターそらいえ内)